京都一泊
連休は家族で京都へ。
京都に住む叔父の喜寿祝いのため、家族6人で出かけました。
京都は幾度となく来ていますが、さて、今回はどこへ行こう?と迷いましたが、妻の希望で伏見稲荷へ。
私は過去二回来ていますが、前回は記憶が正しければ20歳の時だったので32年前?
以前は行けなかった山頂の一の峰まで上りました。但し私と家内と息子だけ。
御利益を大いに期待しながら。
神社前では人気の鯛焼きパフェ。
夜は京都住まいの叔父も含めて宿を取って一泊。
高齢の父母叔父は残して、私たちは三十三間堂、方広寺、豊国神社、八坂神社などを回り、昼は叔父の奢りで高級湯葉料理。お祝いに来て奢ってもらうのも何ですが、お返しと言うことで...
その後北野天満宮へ参り子どもの学業のお祈り。
私が一番こうべを垂れています...切実なので...大学教育費が...。
高齢の父母叔父がまだ元気でいて孫世代と交われるのは有り難いことですね。